<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

★お知らせ★

s_top_dogsport.jpgこのブログは犬に関わる人たちへ【動物愛護法】と【ペット動物販売業者用説明マニュアル哺乳類版】からの抜粋と、【生き物を飼う事について】書きつづったコラムです。その時々に感じたこと、たくさんの愛犬家に気がついてほしいこと、知っておいてほしいことです。何か一つでもここをご覧になったあなたに役に立つことがあったら嬉しいです。総合サイトはMAGICWORLDです。こちらにもぜひお越しください。

2009/03/10 Tue

繁殖制限

動物には命があります。命あるものを飼育する人はぜひ目を通してください。
以下環境省動物愛護法・ペット動物販売業者用説明マニュアル哺乳類版より抜粋。


<繁殖制限に関する情報>
犬や猫等の家畜は、自由に繁殖できる状態である場合、あっという間に頭数が増えてしまいます。ブリーダーなどのように一定の販路がある場合を除き、生まれた動物それぞれに責任ある新しい飼い主を見つけることは困難であり、一方、次々と生まれる子を全て自分の手元で飼養するのは、物理的にも経済的にも無理な場合がほとんどです。

適切な飼養管理、健康管理ができず、劣悪多頭飼養者になってしまいかねません。もらい手がないからといって遺棄することは許されません。違反した場合は法律に基づき罰せられます。動物による近隣迷惑、危害、環境影響を防止するだけでなく、動物愛護の面からも不幸な命は増やさないようにすることが大切です。

動物の愛護上あるいは管理上の問題の多くが、飼い主の責任による適切な繁殖制限の実施により大きく改善されます。

このため、法に基づいて定められた「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」では、自らの責任において終生飼養または確実に譲渡が可能である場合を除いて、原則として不妊去勢等の繁殖制限措置をとるよう努めるべきとしています。
図表2:不妊、去勢手術のメリットとデメリット(犬の場合)◆表にできなかったので内容を転載しています。

メリット
【オス・メス】
・ 長生きする確率が高くなる
・ 雌雄一緒の飼養が可能になる
【オス】
・ 前立腺の病気、精巣や肛門周辺の腫瘍などの予防になる
・ 性的欲求によるストレスから解放される
・ 攻撃性が抑えられ、温和になる
・ 無駄吠えやマーキングが減り、落ち着く
【メス】
・ 望まない妊娠が避けられる
・ 子宮の病気や乳癌の予防に効果がある
・ 生理や発情時のわずらわしさとともに、発情のストレスもなくなる

デメリット
【オス・メス】
・ 繁殖させたくなっても不可能
・ 栄養管理等によっては肥満になりがち
・ ホルモン欠乏症による皮膚病がおこる場合がある。ただし発症率はかなり低く、有効な治療法がある

※手術の方法としては、オスの睾丸摘出手術、メスの卵巣、子宮摘出手術が一般的です。
※手術をする時期はいつでも可能ですが、生後6〜8ヵ月頃の最初の発情前に行うのが効果的です。それ以降であってはなるべく早く手術を実施すべきです。
※不妊、去勢手術に対して「かわいそう」という声もありますが、多くのメリットがあり、人と動物の共生の上からも必要です。


なお、不妊去勢の手術費に対する助成制度を持っている自治体もありますので、関係自治体における助成措置の有無について把握しておき、説明に加えることも重要です。



我が家の仔犬たちについて基本的に繁殖は認めないと掲載しているのは太字にしてある部分をその通りだと認識しているためです。赤ちゃんが欲しいと思われる飼い主さんたちへの協力も、当方の条件を受け入れてもらえてこそ成り立つものです。

市場や販売店への卸があれば売り切ることもできるでしょうが、我が家はそのスタイルをとることができません。希望者がいて、必要最低頭数しか生ませないのはそのためです。生まれた子犬が全て売れるわけではなく、手元に置けないとなった場合にその存在をどうするのかは一番の問題のはずです。

繁殖には犬を飼う以上に大きなリスクが伴います。愛犬の命の危険を伴い、費用も子犬を1頭買う位は有にかかります。交配したからといって生まれてこないこともあります。病気になってしまうことだってあるやもしれません。
悪いことばかりではありませんが、新しい命を生み出すことはとても大変なことなのです。

ところで繁殖制限となれば多くの場合手術を考えることになるでしょう。これを避妊去勢というわけですが、私はこのサイトを開いた時から信念が一貫しており、10年間掲載し続けてきています。
内容はこちらです。

私は手術反対論者ではありませんが、賛成も両手ばなしではできないなぁと思う部分もあるということです。きっと命ある犬だからこそ、「デメリット」に引っ掛かってしまうのと、無謀な繁殖をせず、犬をよく観察して健康管理ができる良識ある飼い主のほうが多いはずだと思いたいことの裏返しなのかもしれません。

環境省で出している手術についてのメリット・デメリットも合わせて抜粋してありますが、交配しなければ子供は生まれないことの前提がまずは重要だと考えています。ですが、実際は繁殖という行為が無秩序になって不幸な犬がたくさんいるから制限がかかる事実はもっともであり、重く受け止めたいと思います。
1/1