<< 誘惑に勝たせる | main | 我が家の暮らし方 >>

2009/03/06 Fri

我が家の散歩

我が家がする犬との散歩は犬の気晴らし程度のものととらえているので、脚側を強要することもありませんし、あちこち匂いを嗅ぎに行くのもOKにしてあります。


犬たちに守ってもらっていることは私がそばに寄るようにと呼んだり、そこで止まってとか、時と場合に応じて出す指示に従うことだけです。
それ以外は楽しいお散歩をしたいのであえて強要することはありません。

多少引っ張っても手が痛いと感じたり歩く速度を変えられてしまうほど引くようなら、「ちょっとちょっと先に行かないで!」と声をかけると、犬はそばに戻って一緒に歩いてくれるわけで、「そうよイイ子ね」と肯定すればその時間の継続は簡単です。

飼い主の前を歩いちゃいけないなんってルールは作っていません。
人様に迷惑にならないようにあるければそれでよいので、自由をあたえられるように子犬時代には散歩のときにしてほしいことを少し筒教えています。


仔犬の時代は1頭で連れて出ることも多く学ばせることが多いので引っ張ってもいいよ〜とは教えませんし、勝手にあちこに匂いを嗅ぎに行ったりしないように声をかけて私に集中できるような工夫をしながら歩くようにしています。

教えたことが分かるようになってほかのことも一緒に歩けるようになっていれば、坂道などは「引っ張ってぇ〜」というと「それそれ」という勢いで引っ張ってくれるので楽をさせてもらっています。

散歩中に気をつけて必ずやる行動は、十字路やT字路のように左右に曲がったり道路を横断する場所の時に必ず犬を止まらせて(立ったまま)私が一歩先に出て車や人が通らないか確認した後【さぁ行こう】と進むことです。


訓練などを教えていなくても、「待て」も理解できるし、「一緒に歩きだそう」も理解でき、事故も防げます。

座らせなくても動かなければいいのですから簡単な作業です。

これは子供を育てるときにいきなり道路を飛び出さないようにさせるにはどんな習慣がいいかなと考えて息子たちに教えたものでした。


子育ての経験は犬育てに立派に役立っています。
うっかりこちらが忘れても犬の方が止まってくれるくらいなのでなかなか重宝なものです。
道路を横切るたびに犬に向かって「えらいねェ〜」と声をかけてる変なおばさんでも、犬たちにとってやった行動がうれしいと感じられるのなら恥ずかしくもないです。


散歩に行くコースは家を出てから様々に行き、毎回決まったコースは歩きません。
今日の気の向くままといった感じです。


家の近くの道という道は路地を含めて必ず通るように散歩します。
万が一にも家から出て迷子にならないためです。
色な方向から自宅に戻ることも、極力心がけています。
匂いをかぐこともぶらぶら寄り道することも、本来なら犬にはリードがついていなくて自分の家の周りをテリトリーとして周回していただろうと考えてその範囲を歩くようにしています。


ほかに気をつけているのは人さまのお宅にマーキング等をしないように犬が止まった時は気をつけて見ています。

匂いをかぐだけならOKでも、尿をかけられたら困る場所では「そこは違うよ」とか「だめ!」と、言葉をかけて注意をそらし、犬自身を引っ張ってでも歩かせて気にしていた場所にかけないようにさせます。

排泄は基本的に家の中で済ませるので、外での多少のマーキング行動に関しては必要なこともあると思うのでここはいいよと決めている場所までは我慢してもらうようにしています。もちろん排せつした後に連れ出すので、かける格好だけはしますが大量に尿をばら撒かない工夫をしてるわけです。


我が家には大型犬がいないので排泄量もこんなに出るの?と思うように多くはないですが、ごくたまに家の前の道路の真ん中から流れるように大量に排せつした後を見つけることがあります。

トイレシーツで吸い取ってから水を流したりします。
たぶん大型犬だろうなと思うような量をなんで掃除は私がするんだろうと思うことがしばしばですが、人さまの犬の排せつ物はやっぱりいい気持はしません。


最近はペットボトルに水を入れて排泄してしまったらかけて流しておきましょうと言われているようですが、たまったものを排泄するために外に出すのなら、お散歩バックに一番小さいペットシーツを二三枚持って歩いたほうが迷惑にならないのになぁと思います。


1・2頭で行くお散歩のときの持ち物はビニール袋数枚(透明なものと白い色の小さな手下げタイプのもの)と多めのティッシュです。

うちの場合にはシーツを使わなければならないことは少ないので、お散歩バックのようなものは持たずにポケットにティッシュとビニール袋を数枚持って出かけることが多いです。

両手を開けていた方がより安全なのでやたらに物は持って歩きません。

ウンチは道路を歩く人が透明なビニール袋に入れてある物をぶらぶら見せて歩いたら嫌な気分になるだろうなと思うのでティッシュにくるんで透明なビニール袋に入れた後小さな白い手下げのビニール袋に入れて持ち帰ります。