<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2009/05/14 Thu

明日の我が家の犬ご飯

明日は犬たちには豚の軟骨ご飯を作る予定です。

スーパーバリューというスーパーで豚の軟骨って言うのが売っているんだけど、これを一度ゆでこぼした後、しょうがをたくさん入れて甘辛く煮て人間は食べるとなかなかイケてる食材ですが、犬たちにも、特に年寄りの子たちには良い食材なのです。

豚の軟骨部分にはコラーゲンがいっぱい入っているので年をとって不足気味の彼らにはツルツルプリプリになるとはいかないけれど、関節などへの効果は大きいように感じています。ちょうどエリーもモリーも腰を痛めてしまったので売っていないかなぁと毎日物色していたらようやくありました。

毎日コンスタンスに売っていないところが玉に瑕なので、我が家は見つけると冷凍庫に入る分は買い占めてきます。コラーゲンといえば年寄りでも鳥手羽先の先は小さい骨なので歯があれば噛み砕けるのでよく使います。鶏がらの首の骨の部分だけとかもね。

犬たちに使う時には基本的にあまり煮こみすぎないようにしてあげています。せっかく歯のために固い食材を使うのにトロトロにしちゃったら意味がないので(笑)

最近は犬用の食材としてネットで骨つきのものも多く出回るようになりましたが、何でもかんでも骨はOKではないので、自分の犬のあごの力とか消化能力とかを十分注意して、少しづつゆっくり使うことが大切ですよ。特に生で使いたいと思うようなものも、鳥は「サルモネラ菌」がたくさんついているとかニュースで言っていましたし、さっと熱湯にくぐらせたほうが安全な場合もあります。もちろん火を通し過ぎても鳥の骨は逆効果なので加減が大切ですが…

うちでは骨の類はカルシウム補給と考えるよりも歯磨きの代わりと考えて使うようにしています。骨が噛み砕けるうちはそこそこはは綺麗なままですから。。。

というわけで明日は豚軟骨ご飯です。

2009/05/14 Thu

犬のための手作りご飯

変換 〜 IMG_5836.jpg今日はカツオが馬鹿安だったのでメインはこれにした。
いつもはマグロの血合いとか、ぶつ切りで格安のと歯をお魚バージョンのときは良く使う。カツオはどうかなぁと思いつつ、同じ青魚だし、栄養は満点だからね(^−^)

魚は肉と違ってゆでた後簡単に手でほぐれるのでとても楽だ。ポメラニアンからシェルティーまでが同じ御飯だとポメ達の分はかなり細かくしなくちゃならないので手でほぐれると時間短縮になる。

匂いに魅かれたのかみんなわらわらやってきて、もうご飯にするの?って小首をかしげて台所に集合。そんなにお待ちかねならもう御飯にしちゃおうかって少し早めにお給仕することにした。

本日の御飯の食材。

カツオ・キャベツ・青梗菜・白米・ゴマ。
キャベツと青梗菜だけ細かく切ってカツオと一緒に煮込む。火の通ったカツオを取りだして細かくほぐし、野菜に白米とごまを混ぜる。
白米が十分スープを吸ったところでカツオを戻してよく混ぜて出来上がり!

え・・・それだしけしか入れないの?と思う人もいるかもしれないけど、毎日あるもので何とかなりますよ。おやつにヨーグルトとかグレープフルーツとか食べてるし、毎日同じものなわけじゃないのでこんなもんです。ある程度アバウトじゃないと続かないしね。。。(^◇^)

そういえば犬ってゴーヤとか食べて問題ないみたいなので、最近流行りの家庭菜園にゴーヤを植えてみた。パパに弦をまける網を張ってもらい毎日楽しみにお水をあげている。はてさて今年は犬のご飯にも使えるくらいいっぱいなってくれるかしらね?頼むよ〜!ゴーヤちゃん達!

2009/04/23 Thu

我が家の犬ご飯その2

food_chika_1.jpg今日は鮮度の良い「チカ」という小魚が手に入ったので早速御飯に使うことにしました。この魚は一般的には「ワカサギ」の代用品として売られているお魚で、非常に安価が魅力です。「ワカサギ」ととてもよく似た種類の魚なのでたぶん?成分もそうは変わらないようです。骨も身もやわらかく、煮たらぐちゃぐちゃに崩れてしまうので少し手はかかりますが魚焼きで焼いたりフライパンで焼いたりして使います。犬だって「食べた!」という感触が欲しいはず。何でもかんでもぐちゃぐちゃに似てしまえばいいってもんじゃないという考えなので、消化できるものは形があるようにしてあげる主義の我が家。なので・・・手間はかかりますがたまにはこうしてちびっこい魚を焼いたりするわけです。

food_chika_2.jpg今日の御飯は毎度おなじみの御飯の上にこのお魚が2・3匹のって豪勢になる予定です(*^_^*)まぁ俗に言う「白焼き」って言う奴になりますが、なかなか良い味出してるんですよね。うちの歯を抜いてしまったポメのノンちゃんや蘭ちゃんも大喜びして1匹ずつ丸ごと食べちゃいます。手渡しであげるときは基本は頭から…これは魚の骨の構造を見ればわかりますが骨の流れを逆にすると引っ掛かったりして危ないので頭から上げるわけです。もっともこの「チカ」という魚の骨は喉に引っ掛かったりはしませんが、念のためです。

food_chika_3.jpgついでですが、犬の御飯を手作りにするときに食材に魚を使う場合には火を通しても痛みが早いので作ったら早めに与えるほうが安全です。また魚には多くの寄生虫がいるので安全性が高くない物は犬であっても生で与えないほうが得策かなぁと思います。もっとも人間が刺身で食するものは犬だって当然生のほうがおいしいです。生食といえば犬は最初から生なら何でも喜ぶわけではないし、酵素の問題を考慮して与えるということならすべてを生にする必要性は少ないと思います。ペットで飼われている犬たちのほとんどが飼い主さんから多くのおやつとして人の食べるものを与えられていることを考えれば、生野菜でも生の果物でも大いに酵素は補えるでしょう。ちなみに我が家は一時期生食が多くなりましたが今は通常の火を通したご飯が主になっています。

これは年をとってきて細菌に対する抵抗力が弱まった子が多くなったことと、元来なんでも適当な飼い主である私が食材を刻んで鍋に入れて煮込む方法が一番簡単で楽に作れるものだと改めて気が付いたからにほかなりません(笑)犬の食事も人の食事もおいしく楽しく食べられれば最高だと考えています。だからたまには豪勢なご飯もありだし、今日はこれしかないんだよねぇ〜ごめんね!もありだと思っています(笑)

昔の飼い方じゃないけれど、人の御飯の残り物も混ぜちゃってあげてしまう我が家はこんな犬の御飯で育っています。。。バランスは大切だけどうちはアバウトなもので…(苦笑)

2009/04/10 Fri

切干大根の作り方

大根をいっぱいいただいたら切干大根を作りましょう。好みの大きさに切ってただ干すだけ〜!超簡単。
ジップロックとカに入れて冷蔵庫に保管すれば人も犬も食材として十分使えます。小さい子や歯の悪個には小さめに切ってよく煮るといい感じです。
大根の皮は剥かないほうが歯ごたえがあっておいしいと思いますが…好みです(*^_^*)

参考サイト
切干大根の作り方

2009/04/07 Tue

乾燥芋の作り方

犬のおやつになかなかよろしいじゃないのと感じたものは乾燥芋です。
ところが乾燥芋って結構高いのとなかなか売っていなかったりするのです。

サツマイモの時期にたくさんいただいたり購入したら早速作ってみるとよいですね。

サツマイモは蒸かしてから好みの大きさに切ります。電子レンジで火を通すと妙に硬くなってしまいおいしく出来上がりませんでした。またゆでた場合には甘みが飛んでしまい妙に水っぽくなるので干しあがりがいまいちです。
間違いなく(笑)蒸かすのが一番のようです。

我が家の場合はスティック状に切ったものが犬たちのお気に入りですが小さい子や歯が悪くなった子には一口サイズの小さめのものか、薄切りで手でちぎれるようにしたもののほうがいい場合もあります。

我が家はいろんなサイズで作ります。

好みの大きさに切ったら早速天日干しをします。
サツマイモは根菜なので水分も多く、厚めに切ると干しあがるのに少し時間がかかりますが、出来上がりは甘みも増してなかなかです。
是非お試しあれ!
1/2 >>